2012年11月01日 (木) | Edit |
今日は株主優待届かずでした。
先日イオンカード以外のクレジットカード使用でイオンオーナーズカードのキャッシュバック対象にならないことを知って、suica払いはどうなのか確認してみたのですが・・・
レシートを見てみたらオーナーズ対象お買い上げ金額0円になってました。
スイカ支払いもダメなんですね・・・
レジのおばちゃん教えてよ~
そこまで気が利かないですかね・・・
株主優待マニアは最近suica支払をしていたのですが、ビックカメラスイカードを使用しているので、ワオンよりスイカの方が還元率が高くなり、みみっちくやっていたら、0.5%プラスの代わりに3%のマイナスをしてしまいました。
これからはワオンに戻そうと思います。
でも早く気が付いてよかったです。
◆
イオン・ジャスコ・マックスバリュ等で使える株主優待券オークション相場
今日はパナソニックがストップ安でしたね。
1日で時価総額2400億失われたとか。
下方修正ばかりなのでなんだかテンションがあがりません。
T&KTOKAがこっそり上方修正してましたが、SBIの夜間取引では+5%くらいでしたかね。
東証1部上場狙いのうわさも聞くので、指標面から考えたらしばらくホールドですかね。
先日イオンカード以外のクレジットカード使用でイオンオーナーズカードのキャッシュバック対象にならないことを知って、suica払いはどうなのか確認してみたのですが・・・
レシートを見てみたらオーナーズ対象お買い上げ金額0円になってました。
スイカ支払いもダメなんですね・・・
レジのおばちゃん教えてよ~
そこまで気が利かないですかね・・・
株主優待マニアは最近suica支払をしていたのですが、ビックカメラスイカードを使用しているので、ワオンよりスイカの方が還元率が高くなり、みみっちくやっていたら、0.5%プラスの代わりに3%のマイナスをしてしまいました。
これからはワオンに戻そうと思います。
でも早く気が付いてよかったです。
◆
今日はパナソニックがストップ安でしたね。
1日で時価総額2400億失われたとか。
下方修正ばかりなのでなんだかテンションがあがりません。
T&KTOKAがこっそり上方修正してましたが、SBIの夜間取引では+5%くらいでしたかね。
東証1部上場狙いのうわさも聞くので、指標面から考えたらしばらくホールドですかね。

| ホーム |